【天神橋筋シュール部】そば屋でカブトムシ?しかも早割!⁉︎【..
天神橋筋商店街をぷらぷらと。。 天四あたりにある「大一そば」さん。創業は昭和48年と40年以上もつづく老舗(^^) お店の前でお持ち帰り用の
→...続きを読む2017年6月22日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋ラーメン部】ゴロッゴロなチャーシューが半端ない【..
なんか中崎町にゴロッゴロのチャーシューが山盛り乗ったラーメンがあるでー。と知人が。。。 ゴロッゴロのチャーシューって何や? ってことで行ってみました。(^^
→...続きを読む2017年6月21日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋昼呑み部】天五中崎商店街のコスパ高い【花門】に行..
天五中崎商店街のちょうど真ん中あたり。 喫茶マラッカ(記事:カフェ マラッカさんでミーティング)の向かいにある立ち呑み屋さん。 平日は16時から。土
→...続きを読む2017年6月18日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋昼呑み部】ハイボール50円ハッピーアワーのバッテン..
天満駅裏筋をまっすぐ行くと、 誰もが目にしたことがある、バッテンよかとぉさん。 昼のハッピーアワーで、 なんとハイボール50円、メガハイでも90円で
→...続きを読む2017年5月29日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋朝呑み部】かの有名なひろやさん
言わずもがな、天満では超有名なひろやさん。 裏ヒロヤではなく、朝の方です。 1:00~11:00営業ということで、 私たちが入店したのは、
→...続きを読む2017年5月26日 グルメ
》続きを読む
【天満呑み】素敵な隠れ家tsuboniwaさん
天五のかなりディープな一松食品センター向かいにあります、tsuboniwaさん。 なんと、天満なのに、お店に坪庭があるそうなのです。 久しぶりの知り合
→...続きを読む2017年5月20日 グルメ
》続きを読む
【天満呑み】まぐろやのまぐろカツ
天満の【まぐろや】さん。 店頭の大きなまぐろがかわいいですね! 有名なまぐろカツいただきました! 名物だそうです〜 外は
→...続きを読む2017年5月17日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋昼飲み部】朝9時から営業。一軒め酒場 天満店
天満駅裏の筋すぐにあります、一軒め酒場さん。 なんと、朝9時〜夜24時までの超〜〜ロング営業のお店です。 中に入ると、奥はすごく広くなっ
→...続きを読む2017年5月4日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋昼飲み部】ドラム缶の上で、炭火焼肉。やきにく番長!
天満市場の裏に位置する、通称裏天満。 ザ・天満!いつも賑わっている界隈です。 こちらのやきにく番長さん、昼からやっています。 そして、
→...続きを読む2017年5月4日 グルメ
》続きを読む
【定点観測】「コロッケ中村屋」 2017年4月19日13:40頃 9名..
【定点観測】「コロッケ中村屋」 2017年4月19日13:40頃 9名待ち あいかわらずの人気。。いつも並んでますね。 「コロッケの中
→...続きを読む2017年4月24日 グルメ
》続きを読む
【昼飲み部】【天満呑み】ハッピアワー!肉五郎!
こちらの肉五郎さん、インパクトのあるお店のお名前ですね。 昼呑みできます。ランチ以外も注文できます。 メニューはこんな感じ。
→...続きを読む2017年4月21日 グルメ
》続きを読む
【天満呑み】天満の中の天満!トロモモ さん
一松食品センター内の、天満の中の天満。 路上から、すってきな香りを漂わせている名店も名店、トロモモさん。 こちらの自動ドアから入ります。
→...続きを読む2017年4月20日 グルメ
》続きを読む
【天満呑み】鹿児島の豚さん!焼とんya たゆたゆ 天満 さん
素敵なロゴのたゆたゆさん、前から気になっていました♬ 鹿児島の豚さんのお店なんですね〜〜! イチオシは、この煮込みらしいです。 二階に
→...続きを読む2017年4月19日 グルメ
》続きを読む
【天満呑み】若人諸君!安くて大量!ごちゃまい堂さん
天満といえば、若者にも人気な安くてウマイスポットですが、 でもでも、それでも、若いながらに、ガブガブ呑んで食べてしてたら、 それなりに金額がいきますね(
→...続きを読む2017年4月18日 グルメ
》続きを読む
【天満呑み】え?こんなとこにオシャレな箱庭 tsuboniwaさん
やだ、絶対行きたいお店見つけた! tsuboniwaつぼにわさんだって! 店内には、天満とは思えない坪庭があるそうで、、、、 写真を撮っている
→...続きを読む2017年4月17日 グルメ
》続きを読む