天六タイ料理がテイクアウトできるお店がオープンしたらしい
天六の宝クジあたりに、何やらお手軽タイ料理? パクチリストにはたまりませんね️ #てんさく #10saku #天神橋筋六丁目 #タイ料理 #パクチー
→...続きを読む2017年1月11日 グルメ
》続きを読む
天神橋筋テイクアウト部「ジョニーのからあげ」
有名なジョニーのからあげ! 注文してから揚げてくれるので、あつあつ、ホクホク♪ メニューも豊富で、迷いますね(*^_^*) いつも美
→...続きを読む2017年1月10日 グルメ
》続きを読む
天満食彩ろぉじ「KOTETSU」さんにお邪魔しました
ぷららてんまの裏側(北になります)、通称裏天満と呼ばれる界隈に ちょっと小洒落た飲食店がちらほら。 先日できた、天満食彩ろぉじです。 その中のひとつ、
→...続きを読む2017年1月10日 グルメ
》続きを読む
【ランチ】【天満】グリーンカレー専門店 メティ
【ランチ】【天満】グリーンカレー専門店 メティ 「ライス」と「ラーメン」が選べますが今回は「ライス」(大盛り)890円 程よい辛さと後味の余韻がいい感じのグ
→...続きを読む2016年12月12日 グルメ
》続きを読む
天神橋筋昼飲み部「れもんや」さん
お昼にちょっぴり呑みたくなることってありますよね♪ ここ、れもんやさんでは、南イタリア料理を中心に、昼呑みができます。 お店の入り口は、一面バーンと
→...続きを読む2016年10月11日 グルメ
》続きを読む
天神橋筋テイクアウト部「オトマルミンチ」
天満駅を北に出て、素直にまっすぐ行くと必ず到着します。笑 オトマルミンチさん。「◯に音」のロゴが目印で、なんともかわいらしいです☆ 精肉屋さんのミン
→...続きを読む2016年10月11日 グルメ
》続きを読む
天神橋筋昼飲み部「お好み焼き 双月」
天神橋筋界隈は、お好み焼き屋も激戦区の一つではないでしょうか。 今回お邪魔したのは、「双月」さん。 店先からして、美味しそうな雰囲気
→...続きを読む2016年10月7日 グルメ
》続きを読む
天神橋筋昼飲み部「タイ料理 プリック天満」さん
商店街からも、堺筋からも行ける、タイ料理 プリック天満さん。 こちらで昼呑みできます。 ちょっと入り口がわかりにくいのですが、「こんなところにこんな
→...続きを読む2016年10月7日 グルメ
》続きを読む
天神橋筋テイクアウト部「とりから もも福」
天三にある、もも福さんのからあげ、けっこうリピしています。 歩き食べにもいいかもしれません♪ お店のメニューは、豊富で、時間によっては売り切れて
→...続きを読む2016年10月7日 グルメ
》続きを読む
天神橋筋テイクアウト部「Crepeあまのじゃく」のブリュレクレ..
なんと、クレームブリュレのクレープ! 斬新ですね!! 天満駅から、南へ2本目の道路を左へ。 ちょうどタバコ屋さんのところですね! 少しわ
→...続きを読む2016年10月7日 グルメ
》続きを読む
黒毛和牛焼肉 暁風(しょうふう)さんでジュウジュウ
この辺界隈では珍しい、ちょっとキレイめな焼肉屋暁風(しょうふう)さんにお邪魔しました。 テーブル席と、お座敷があり、店内はとっても綺麗! こちら
→...続きを読む2016年10月7日 グルメ
》続きを読む
わなかの「おおいり」を買ってみました
天六から南に少し歩くと・・・ 大きな看板(?)が見えてきました! たこ焼き屋の「わなか」です。 このあたりでは、かなり歴史のあ
→...続きを読む2016年9月15日 グルメ
》続きを読む
天神橋筋テイクアウト部「「コロッケの中村屋」
天神橋筋テイクアウト部「「コロッケの中村屋」 定番中の定番なコロッケ70円。 「コロッケの中村屋」 大阪市北区天神橋2-3-21 [
→...続きを読む2016年9月14日 グルメ
》続きを読む
天神橋筋テイクアウト部「ひとくち餃子餃々(チャオチャオ)」
天満駅から商店街を横切って、 関テレの方に行くとすぐに目につく、 「ひとくち餃子餃々(チャオチャオ)」さん。 こちらのお店のイチオシメ
→...続きを読む2016年9月14日 グルメ
》続きを読む
天神橋筋テイクアウト部「炭火焼肉たむらのカレーパン」
「炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレーパン屋さん 」で カレーパンをテイクアウトしました。 大きめのカレーパンで、お値段は
→...続きを読む2016年9月13日 グルメ
》続きを読む