マクロビランチなカレー「Babel cafe」
天五中崎商店街の入口で目に止まった看板。 店は2階だと入るのに少々の勇気がいりますね。(^^) 中はナチュラルなインテリアです。
→...続きを読む2016年9月5日 グルメ
》続きを読む
お酒結構揃ってます。人見知りなのに15年続けてる「bar nagi」
お酒結構揃ってます。人見知りなのに15年続けてる「bar nagi」 #てんさく #10saku #天神橋筋六丁目 #浮田町 #bar #バー #barn
→...続きを読む2016年8月30日 グルメ
》続きを読む
2016年7月オープン「懐古」という名の「kaico cafe」
「懐古」という名のkaico cafe 古民家を改装して2016年7月にオープン。 古民家をリノベーションしてカフェとキッチン雑貨を販売していま
→...続きを読む2016年8月30日 グルメ
》続きを読む
新トーコーシティホテル?ますます建築ちう。
新トーコーシティホテル?ますます建築ちう。 4月は囲いの上にはなにもなかったんですが、鉄骨がだいぶ組み上がってきましたね。 過去記事:トーコーシ
→...続きを読む2016年8月30日 レポート
》続きを読む
天神橋筋商店街ゲーセン探訪記■ゲームセンターコーハツ
天神橋筋商店街のゲームセンター「KOHATSU」 南森町から南へ天神橋筋二丁目商店街にあります。 プリクラとかUFOキャッチャーはなく 「
→...続きを読む2016年8月30日 レポート
》続きを読む
【昼呑み】ワイン革命 八百屋・魚屋
商店街で昼のみと言えば、ここ、外せません。 『ワイン革命 八百屋・魚屋』さん。 絶賛!昼呑みオシ!! この
→...続きを読む2016年8月26日 グルメ
》続きを読む
ハーブカフェSORA
今回のてんさくミーティングは、中崎町にあります『ハーブカフェSORA』さんで。 お店の前から、かわいい!!!ステキです。
→...続きを読む2016年8月25日 グルメ
》続きを読む
【新店】癒処☆和蔵屋(わくらや)
天満の飲み屋界隈から少し足を伸ばしますと、 癒処☆和蔵屋(わくらや)さんという、マッサージ屋さんがオープンされていました。 なんだか、温泉旅
→...続きを読む2016年8月25日 新店ネタ
》続きを読む
野外劇団「楽市楽座」☆扇町公園
先日、扇町公園で犬の散歩をしていると、 なにやら、演劇の賑やかな雰囲気が。 近づいてみると、野外劇団「楽市楽座」という、野外劇が上演されていました
→...続きを読む2016年8月25日 イベント
》続きを読む
芭蕉堂【新規開店】
天神橋4丁目に新たなお店がオープンしてました。 菓匠 芭蕉堂 もともと「舞昆こうはら」があったところですね。 こうはらが店を閉めた後は、昆布の
→...続きを読む2016年8月3日 新店ネタ
》続きを読む
天神橋筋純喫茶探訪記■喫茶杉の子
JR環状線天満駅から南にすこし歩くとあります。 「喫茶杉の子」 向かいは「ラーメンちらん」 そして「喫茶オリオン」こちらもまんが喫茶な
→...続きを読む2016年8月3日 未分類
》続きを読む
喫茶路地
天五中崎商店街の入り口(天五側)から少し北に歩くと いくつかの看板に遭遇します。 その中の一つに 「喫茶 路地」 アンダーグラウンド感た
→...続きを読む2016年8月3日 未分類
》続きを読む
天満生パスタ「terzo(テレッツォ)」オープン
天満駅からぐいぐい北へ北へ...攻めて下さい。 生パスタやさんがオープンされていました! 生パスタ!食べたい! ラ
→...続きを読む2016年7月11日 新店ネタ
》続きを読む
淀川天神社納涼夏祭り
天神橋筋六丁目を北東に徒歩15分くらいでしょうか。 淀川天神社という神社があります。 こちらのお祭り、数年前から始まったわりに、毎年大盛況!!
→...続きを読む2016年7月9日 イベント
》続きを読む
天神橋筋ランチ「トムントコ」天満
天満の「トムントコ」さんで、スパイシーカレーランチ。 ラムのカレー+トッピングでパクチー!モリモリ! ヤバイです。めちゃくちゃ美味しいです。
→...続きを読む2016年7月8日 グルメ
》続きを読む