【天神橋筋純喫茶探訪記】珈酒処 あるら〜じの【てんオシ】本..
天神橋筋5丁目に立つと見える、珈酒処 あるら〜じさん。 看板犬のかしこいワンちゃんが、お出迎えしてくれます。 こちら、【てんオシ】のオリジナルティ
→...続きを読む2017年11月30日 カフェ部
》続きを読む
【天神橋筋純喫茶探訪記】坂井珈琲の【てんオシ】アイスコーヒ..
坂井珈琲の【てんオシ】 アイスコーヒーL 320円 iPhoneよりも高いグラスに氷たっぷりでなみなみと珈琲が注がれてます。 しかもストローはなぜかフラ
→...続きを読む2017年9月5日 未分類
》続きを読む
【新店】地下鉄南森町駅構内にローソンが出現。OSLってなに?..
地下鉄南森町駅の改札手前にあった売店がローソンに。 ローソンS OSL南森町店 Sはミニ店舗を指すようで、OSLは(Osaka Su
→...続きを読む2017年8月20日 コンビニ
》続きを読む
【天神橋筋純喫茶探訪記】水出しサイフォンなコーヒーをいただ..
アイスコーヒー410円 細い間口な入り口をくぐると 水出しサイフォンが。 店内は結構広く落ち着いた雰囲気です。 まさに正統派な純喫茶。
→...続きを読む2017年8月19日 純喫茶
》続きを読む
【天神橋筋昼呑み部】お造り7種◯◯円!大人気、大衆居酒屋、大..
大人気、大衆居酒屋、大旦那さん。 お店の名前からして、大衆的ですね。 大きな赤い暖簾が目印です。 こちらのお店のテンオシは、 何と言っても、お造り7
→...続きを読む2017年8月9日 昼呑み
》続きを読む
【天神橋筋昼呑み部】全席ビールサーバー完備!長崎平戸港 大..
天満駅裏側すぐにある、「長崎平戸港 大阪天満酒場」さん。 天満によくある居酒屋さんかと思いますが、 こちらのお店のテンオシは、 なんといっても、全席に
→...続きを読む2017年8月9日 昼呑み
》続きを読む
【天神橋筋シュール部】そば屋でカブトムシ?しかも早割!⁉︎【..
天神橋筋商店街をぷらぷらと。。 天四あたりにある「大一そば」さん。創業は昭和48年と40年以上もつづく老舗(^^) お店の前でお持ち帰り用の
→...続きを読む2017年6月22日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋ラーメン部】ゴロッゴロなチャーシューが半端ない【..
なんか中崎町にゴロッゴロのチャーシューが山盛り乗ったラーメンがあるでー。と知人が。。。 ゴロッゴロのチャーシューって何や? ってことで行ってみました。(^^
→...続きを読む2017年6月21日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋昼呑み部】天五中崎商店街のコスパ高い【花門】に行..
天五中崎商店街のちょうど真ん中あたり。 喫茶マラッカ(記事:カフェ マラッカさんでミーティング)の向かいにある立ち呑み屋さん。 平日は16時から。土
→...続きを読む2017年6月18日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋純喫茶探訪記】メゾネットな喫茶店に行ってみた。【..
地下鉄扇町駅1号出口からすぐのところにある喫茶店。 レトロないい雰囲気の外観。 あれ?二階もあるな。。 あとカフエテラスシャンゼリゼというのが
→...続きを読む2017年6月18日 カフェ部
》続きを読む
【天神橋筋昼呑み部】ハイボール50円ハッピーアワーのバッテン..
天満駅裏筋をまっすぐ行くと、 誰もが目にしたことがある、バッテンよかとぉさん。 昼のハッピーアワーで、 なんとハイボール50円、メガハイでも90円で
→...続きを読む2017年5月29日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋朝呑み部】かの有名なひろやさん
言わずもがな、天満では超有名なひろやさん。 裏ヒロヤではなく、朝の方です。 1:00~11:00営業ということで、 私たちが入店したのは、
→...続きを読む2017年5月26日 グルメ
》続きを読む
【天神橋筋カフェ部】天神橋筋商店街内の隠れ家的カフェT-GREE..
今回のてんさくミーティングは、 最近天神橋筋商店街(三丁目あたり)にできた、 隠れ家的カフェT-GREEN'Sさんにて 店内は、木を基調と
→...続きを読む2017年5月23日 カフェ部
》続きを読む
【天満呑み】素敵な隠れ家tsuboniwaさん
天五のかなりディープな一松食品センター向かいにあります、tsuboniwaさん。 なんと、天満なのに、お店に坪庭があるそうなのです。 久しぶりの知り合
→...続きを読む2017年5月20日 グルメ
》続きを読む
【天満呑み】まぐろやのまぐろカツ
天満の【まぐろや】さん。 店頭の大きなまぐろがかわいいですね! 有名なまぐろカツいただきました! 名物だそうです〜 外は
→...続きを読む2017年5月17日 グルメ
》続きを読む